糸島の魅力

2022年02月02日

福岡県で今注目されている場所といえば糸島です。

この糸島、なんでそんなに注目されているのかといえば、なんといっても海がきれい、食べ物が美味しい!ということです。

さらに福岡市内から30分でアクセスできるというのも大きな魅力の一つですよね。

糸島の海が好きで頻繁に遊びに行っていますが、糸島は注目されているエリアなだけに、新しいお店がどんどんできています。

この前までなかったのに…と驚かされることがよくあります。

糸島に行ったらやっぱり地元の食材を使ったグルメを楽しみたい!という方が多いようですが、実はグルメを楽しむだけではなく糸島の食材を販売している道の駅的な場所にも立ち寄ってみて欲しいです。

志摩の四季、伊都菜彩といった有名な直売所をはじめとして、二丈にある福ふくの里もおすすめです。

福ふくの里は、春には一面黄色の菜の花畑がとてもきれいで、すぐそばを電車が通っているので、電車と菜の花を一枚の写真に収めることができます。

また、福ふくの里のすぐ近くにはゆらりんこ橋という橋があります。

春には桜、夏にはホタル、秋には紅葉が楽しめるスポットとしてとても人気がありますよ。

糸島は野北や芥屋エリアが有名ですが、もう少し唐津方面に行くとまた魅力的なスポットがあるのでぜひ行ってみてください。


Posted by ふくおからいふ at 22:23